4/15マチネ Vn、Pfデュオコンサート《The Live》。

4/15のマチネは、音大4年生のデュオコンサート。

初の自主企画コンサートだそうです。

ヴァイオリン中川理子さん、ピアノ川崎尚子さん。

お二人は中川さんがコンクールの伴奏をお願いしてからのお付き合いだそうです。

現役の学生さんらしく、プログラムはクラシック主体のカッチリプログラム。

会場は若いお二人を応援するお客様でいっぱいになりました。

大学のオーケストラではコンサートミストレスも務める中川さんは、高度な技巧を駆使する「妖精の踊り」やベートーヴェン、ブラームスのヴァイオリンソナタで、しっかりとした落ち着いた演奏、、、川崎さんも、緊張してるとは言っていたものの、演奏は落ち着いたもので「喜びの島」を色彩感豊かに聴かせてくれました。

初めての自主企画コンサートのために作品を委嘱したら快く引き受けてくれたという曲「Celtic Notes」。作曲者の渡部夢子さんがみえて曲の解説も。


まだ学生さんのお二人、これからまた更に研鑽を積んでの今後の活躍が楽しみ。

また素敵な演奏を聴かせてくれることを期待しています。

"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000