1/18(金)ソワレ Duo méli-mélo Concert

méli-mélo(メリメロ)とは、フランス語で「ごちゃまぜ」の意味だそうで、、、

二人の演奏を聴かせていただいて意味がわかりました。

Duo méli-mélo コントラバス長坂裕美さん、ピアノ松岡杏奈さんのデュオです。

松岡さんは、米国に留学中ですが、帰国のタイミングで何回かカデンツァで演奏していただいています。

お二人は音大では優秀な成績でクラシック音楽を学ばれ、なおかつジャズも専門的に学ばれ、こなしてしまうという二刀流アーティストさん。

プログラムは、、、

・無伴奏ソナタ/エリス

・エレジーとタランテラ/ボッテジーニ

・ファンタジア/佐野滝(世界初演)

・レビラード/ピアソラ

・ブラックナイル/ウエイン・ショーター

・インナーアージ/ジョー・ヘンダーソン

・マイ フーリッシュ ハート/ビクター・ヤング

・コントラバス協奏曲 全楽章/クーセヴィッキー

という、ごちゃまぜデュオの面目躍如たるプログラム。

クラシック、ジャズの両方好きな方々にはたまらないデュオです。

佐野滝さんは、お二人がライブで知り合った作曲家さんだそうで、お二人のために作曲してくれた「ファンタジア」は世界初演となりました。とてもいい曲です。

クラシックとジャズがしっかり楽しめるコントラバスとピアノのデュオユニットは、なかなか無いので、これからもお二人のスキルを活かした活動を期待したいです。

ドレスでバリバリのジャズはちょっと恥ずかしいとMCで言われていましたが、それも一つの個性なのでアリだと思います。

また、両入りの楽しいコンサートを楽しみにしています♪

"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000