8/17(土)マチネ ロシアの歌と昼下がりⅢ♪

8/17土曜日お昼のコンサートは、ロシアの歌のコンサートでした。

黒澤麻美ロシア声楽曲研究会の有志の皆さんが企画されている《ロシアの歌と昼下がり》コンサート、今回で3回目となります。

ソプラノ原 彩子さん、ソプラノ湯本真菜さん、ソプラノ黒川真実さん、メゾソプラノ内海祐花さんの皆さんです。

ピアノは篠宮久徳さんで、今回はシリーズ初めてのソロ演奏も披露、ラフマニノフの楽興の時など、重厚かつ繊細な表現で楽しませていただきました。

ソロ、デュオ、合唱でさまざまなロシアの歌を披露♪。

ロシアの歌はほとんど知らないのですが、哀愁を帯びた独特のメロディーは私たち日本人の琴線に触れてくるものがあります。

皆さん、毎回素敵な歌声とロシアの歌の数々、ありがとうございます♪。

黒澤麻美ロシア声楽曲研究会さんは定期演奏会もされていますので、そちらも要注目です。

"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000