11/9(土)ソワレ 第92回MINIステージ倶楽部♪
11/9(土)の夜は、第92回MINIステージ倶楽部を開催致しました。
キャンセルもあり、若干少な目の8組10人の皆さんによる演奏でしたが、ピアノ、フルート、マンドリン、テルミン、ヴァイオリン、ヴィオラなど演奏楽器も多種多様でバランス良くプログラムがまとまり、皆さんの素晴らしい演奏ともども充実したMINIステージ倶楽部にしていただきました。
1.Y本M裕さん(ヴァイオリン)、U田K史さん(ヴィオラ)
C.Stamitz : Duo for Violin and Viola in C major Op.10
. No.1
Ⅰ.Moderato
Ⅱ.Largo
Ⅲ.Rondo(Allegro)
数少ないヴァイオリン、ヴィオラのための作品を披露されました。
Y Uデュオ、だんだん調子もでてきた雰囲気です。
2.M本Y也さん ピアノ
・ルール・ブリタニア変奏曲/ベートーベン
・ツェルニー40番より23,24,34番
お久しぶりのM本さん。いつもちょっと変わったプログラムを素敵に演奏されますが今回も。
ドMなツェルニーもお見事でした。
3.F川Y梨さん(フルート)、T田A子さん(ピアノ)
・フルートソナタ1楽章/プーランク
・シリンクス/ドビュッシー
秋らしい着物で登場のフルート姫。
T田さんとのデュオでプーランク、そして無伴奏でドビュッシー。
フルートの重要レパートリーを素敵に聴かせてくれました。
4.T橋 Mさん(テルミン)、T田A子さん(ピアノ)
・アヴェ・マリア/グノー
・眠りの精/ブラームス
たくさんのテルミン愛好家が出演される演奏会も盛況のうち無事に終了されたとのことで何よりです。「マチネの終わりに」の映画版にテルミンが出てこなかったのは残念ですが、近い将来、テルミンにスポットを当てた小説が出る、、、、、かもね。
5.T津Y幸さん マンドリン
・アストゥリアス/アルベニス
・アルハンブラの思い出/タルレガ
T津さんは前回と同じプログラムでのご参加。クラシックギターの演奏会でこの曲たちを聴いて、ご自分でもマンドリンで弾いてみようと思われたそうです。さすがに前回より更に練れていてさすがでした。
6.T田A子さん ピアノ
・「版画」より搭/ドビュッシー
さまざまな演奏の機会をもたれているT田さん。近々にもクローズドのコンサートがひかえているそうで、演奏やお話にも演奏活動の充実ぶりがうかがえました。
7.O沢M彦さん リュート
・無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番よりフーガ/バッハ
バッハの一連の無伴奏作品をご自身で編曲、リュートで演奏してYouTubeにアップされているO沢さん。今回はソナタ2番のフーガ。さすがの演奏でじっくり聴かせていただきました。
8.K川 Jさん(フルート)、O咲H美さん(ピアノ)
・哀愁物語(「ドラゴンクエスト5~天空の花嫁~」より)
作曲:すぎやまこういち
・愛の旋律(「ドラゴンクエスト5~天空の花嫁~」より)
作曲:すぎやまこういち
・U&I(アニメ「けいおん」より) 作曲:前澤 寛之
K川さんがカデンツァお久しぶりのO咲さんとともに、ご自身大好きなゲーム音楽とアニメ音楽を演奏、さまざまな曲想の楽曲を聴かせていただきました。
O咲さんの素敵なピアノに支えられ、K川さんのフルートが気持ち良さそうに歌ってました。
皆さん、ありがとうございました♪。
さて次回のMINIステージ倶楽部は今年最後となります。
第93回MINIステージ倶楽部 12月29日(日)13時~
第94回MINIステージ倶楽部 1月25日(土)13時~
エントリーお待ちしております。
0コメント