3/11 *みつばち音楽隊*お昼のコンサート
みつばち音楽隊、、、、
ソプラノ井口侑奏さん、ヴァイオリン西浦詩織さん
フルート中村優花さん、ピアノ釣川有紗さん
井口さん、西浦さん、中村さんは高校の同級生で3年8組だったことから、3、8、みつばち、となったそうです。以前から小さいお子様向けのコンサートもしたかったそうで、これはぴったりのネーミングですね。
お子様も楽しめるコンサート、とのことで、前半のクラシックコーナーも含めお子様も楽しめるプログラムが並んでました。
・クラリネットこわしちゃった
・オランピアのアリア/オッフェンバック
・熊蜂の飛行/リムスキー=コルサコフ
・チャルダーシュ/モンティ
・きらきら星/モーツァルト
・Story of CARMEN/釣川有紗
*前半は皆さん素敵なドレスで演奏されましたが、残念ながら写真がございません。
前半はみつばちの皆さんが、技巧を駆使してクラシックの名曲を楽しませてくれました。
ふだんはヴァイオリンとピアノのデュオで演奏される釣川さんのカルメンも、歌とフルートが加わったレア版となりました。
そして、さらにお子様向けの後半へ・・・・
後半は、おそろいのTシャツで登場。Tシャツ姿はなかなかレアな写真です。
それぞれに実力のある皆さんなので、演奏はもちろん楽しめました、、、、が、
こんな事もありました!
後半は楽器も手離し、歌のお姉さんに合わせて♪(ひとり違うフリをしているのはご愛敬)
同級生トークに花が咲く。
こんな、めちゃくちゃに楽しいコンサートではありましたが、この日は3月11日、、、、東北大震災の日です。みつばちさん達はしっかり覚えていて、一部の終わり14時46分には黙祷、そして「花は咲く」をお客様と歌って、震災で不幸に遭われた方々を悼みました。
みつばちの皆さん、今後もお子様向けのコンサートを続けていきたいとの事でした。
またの企画に期待したいと思います。
ぼよん、ぼよよ~ん♪
0コメント