5/26(土)マチネ LAS MANOS live
クラシックギターデュオ LAS MANOSさんの今年最初のライブ。
湯川賀正さん、富川勝智さんのデュオ。
同門かつ名器の誉れ高いアルカンヘルのデュオという事で、美しいギターの音色が織り成す息の合ったギター音楽を楽しむことができる国内でも稀有な長い活動をしているクラシックギターデュオです。
プログラムは、ラス・マノスさんらしく、なかなか演奏される機会の少ないギター二重奏のためのオリジナル楽曲が中心。
・ソナタ/フォルテア
・メヌエット/フェレール
・メノルカ島のボレロ/トローバ
・アンデス風ソナタ/セナモン
・エニー オールドタイム オブ ザ デイ/アールクルー編
・変奏つきアンダンテとロンド/ベートーヴェン~カルッリ編
・ノクターンOp.128-1/カルッリ
・英国組曲/デュアート
アンコール:組曲「北の国から」
スペインの風が匂うメロディ、リズム、音。
といったクラシックギター音楽の王道とも云える楽曲から古典中の古典、ベートーヴェンの楽曲を同年齢のカルッリが編曲したデュオ曲まで、、、
一夜ではなかなか聴けない幅広い楽曲の数々を演奏してしまうのは、ラス・マノスさんのライブならではの魅力です。
そして、演奏される機会の少ない曲でも、大学講師、そして数多くの執筆もこなす見識豊かな富川さんの解説付きなので、耳と頭の勉強にもなりますよ。
ギター音楽が好きな人も、あまり興味がない、という人も、ぜひご都合をつけて聴いていただければ、クラシックギター二重奏の楽しさ、素晴らしさにふれることができると思います♪
次回のラス・マノスさんは、10月6日(土)14時~を予定しています。
0コメント