5/26(土)ソワレ 第74回MINIステージ倶楽部

5/26(土)の夜はMINIステージ倶楽部。

夜開催なのでエントリーは12組で締め切らせていただきましたが、キャンセルが4組も出てしまいまして、8組の開催となってしまいました。

少々さみしくなってしまうかな・・・

と思いきや、グループでのご参加や演奏楽器、演奏ジャンルも多岐にわたり、はじめまして、お久しぶりのご参加もいらしてなかなか盛り上がりました♪


1.THさん トロンボーン

・もののけ姫

・風の通り道

・いつも何度でも

CD伴奏で、ジブリの名曲を。

オープニングをMINIステージ倶楽部らしく盛り上げていただきました。

2.caraさん ピアノ

・アヴェ マリア/シューベルト、リスト

・演奏会用練習曲第3番 ため息/リスト

アヴェマリアでの「できるだけ旋律を壊さず、きれいに繋げられるように・・・」という目標はしっかり効果が出ていましたね。

3.NMさん ウクレレ

・無伴奏チェロ組曲1番より

サラバンド メヌエット プレリュード 

チェロ調弦とスタンダード調弦のウクレレを使い分けてのバッハの無伴奏。

はじめましてのご参加でしたが、しっかりされた演奏でウクレレでのバッハの無伴奏を愉しませていただきました。

4.フルートトリオ たまみん♪

KMさん/WMさん/SHさん

・フルート三重奏「トリプルあいす」

第1楽章:すろとべりぃ

第2楽章:バニラ(生チョコ付)

第3楽章:まっ茶!

たまみんさん、かなりお久しぶりのご参加です。

息の合ったアンサンブルで美味しそうな3種類のアイスを聴かせていただきました。

5.KKさん ピアノ

・黒鍵のエチュード/ショパン

・英雄ポロネーズ/ショパン

はじめましたのKKさん。お近くでピアノ教室を主宰しておられます。

MINIステージ倶楽部を楽しんでいただけたようで、またのご参加もお待ちしています。

6.Tickets & Coquette IYさん/YTさん ウクレレ

・Canon / Pachelbel

・Coquette / Green, Karn, Lambardo

・My Favorite Things / Rodgers

ウクレレデュオで、クラシックとジャズを演奏。

アンサンブルを楽しんでおられるのが演奏にも表れて、聴き手も楽しませていただきました。

7.TAさん ピアノ

・月光ソナタ 第三楽章/ベートーヴェン

・月の光が降り注ぐ謁見のテラス/ドビュッシー

月の光しばりのプログラム。ベートーヴェンは不本意のようでしたが、ドビュッシーはタイトルの情景が浮んでくるような演奏。6/9には銀座ヤマハホールでの楽しみなイベントが待っているそうです。

8.TYさん マンドリン

・大前奏曲op.175/R.カラーチェ

普段は合奏で活躍するマンドリンですが、自身も奏者であるカラーチェのマンドリンの可能性を最大限に表現するような独奏曲。たっぷり堪能させていただきました。


以上、8組の皆さまの楽しくも熱い演奏。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!


次回開催は

6/10(日)19時~ こちらは定員で締め切らせていただきました。

7/21(土)13時~ 絶賛受付中!


どうぞよろしくお願いいたします。






"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000