9/1マチネ フルートデュオコンサートvol.2

早いもので、もう9月!

カデンツァでは2つのコンサートが開催されました♪

まずはマチネ。

フルートデュオコンサートvol.2

カデンツァでvol.1も開催していただいた気の合う2人のフルーティスト、実力も人気もあります。

西村葵さん、鈴木芽玖さんのお二人。

そして、ピアノはこちらも素敵な演奏を聴かせてくれるカデンツァでもお馴染みの弘中佑子さん。

この3人が演奏すれば素晴らしいコンサートむになることは間違いない、、、というわけで、SOLD OUTになりました。

プログラム

・二匹の蝶々/クロンケ、・カノン風ソナチネ/ヒンデミット、・フルートとピアノのためのソナタより第3楽章/タクタキシヴィリ、・トリオソナタwq.145/C.P.E.バッハ、・クロウタドリのさえずり/ティルメッツ、・イマージュ/ボザ、組曲「くるみ割り人形」/チャイコフスキー

楽器自慢が入るとMCが長くなるのは、「演奏家あるある」だそうです。笑

西村さんは、タクタキシヴィリのソナタ、鈴木さんはティルメッツの無伴奏曲、それぞれに聴き応えのある曲を、高度な技巧と表現力を駆使した圧巻の演奏で楽しませてくれました。

パリ留学帰国後、伴奏でも引っ張りだこの弘中さん。ピアノはもちろん上手いけど、MCも上達したような気が・・・・。

フルートデュオでもさまざまな時代の作品を息の合ったアンサンブルで聴かせてくれました。美しいC.P.E.バッハのトリオソナタ、色彩感豊かなくるみ割り人形の組曲、どれも素晴らしい演奏でした。vol.3が早くも待ち遠しいです♪

"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000