10/6(土)マチネ LAS MANOS Live!

おそらく日本で唯一、

クラシックギターの名器アルカンヘルによるギターデュオ。

湯川賀正さん、富川勝智さんの同門デュオです。


ラス・マノスさんのライブの魅力は、アルカンヘルの魅力的な音色を聴ける、、、というだけでなく、なかなか聴く機会がないセナモン、コシュキンといった作曲家のギター二重奏の楽曲やご自身たちのアレンジによる楽曲の演奏を楽しめるところ。

現代ギター誌や音大で教鞭をとられている富川さんの楽曲紹介も魅力かな。。。

ほぼ同時期に制作されたアルカンヘルだそうで、相性バッチリ。

今回は、歌ごごろたっぷりの四季折々の日本の曲メドレーも聴かせてくれました。

アンコールは、お馴染みの例の曲♪ でした。


ギターはいいなぁ・・・


"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000