10/5(金)季節の音色~秋天一碧~

ヴァイオリニスト中澤万紀子さんの季節の音色シリーズ

シーズン4の秋「秋天一碧」。

お客様と近い距離で、四季折々を感じてもらえるような音楽を

ヴァイオリンの魅力たっぷりにお贈りするコンサートシリーズです。


ピアノは、最近は毎日会っているような気がする、、、と中澤さんがMCで話されてた金山千春さん。毎年開催しているホールリサイタルでも相方を務め、中澤さんが全幅の信頼を寄せられているピアニストさんです。

この日のプログラムもクラシック音楽をメインに魅力たっぷりの楽曲がならびました。

アヴェ・マリア/カッチーニ伝、別れの曲/ショパン、ノクターン《遺作》/ショパン

プレリュードとアレグロ/クライスラー、妖精の踊り/バッチーニ

ルーマニア舞曲/バルトーク、リベルタンゴ/ピアソラ、スペイン/チックコリア等々

アンコールの「二人でお茶を」もおしゃれ。

カッチーニは中間部に劇的なヴァイオリンソロが入る特別バージョン、難技巧で聴き手を惹きつけるバッチーニの妖精の踊り、人気曲リベルタンゴやスペインなどをカッコよく披露する中澤さん。

どんなジャンルも彩り豊かに楽曲を盛り上げてくれる金山さん。

年4回で、4年目に突入している季節の音色シリーズ。

なんと、皆勤賞のお客様がいらっしゃる人気シリーズです。

次回、「冬」のスケジュールも決まっております。

12月6日(木)19時30分開演

お時間ございましたら、二人の素敵な演奏をぜひ聴きにいらして下さい♪

"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000