11/2(金) KOTO TRIOのDuo Concert

ヴァイオリン、チェロ&ピアノ KOTO(古都) TRIOさんのカデンツァ3回目のコンサート。

今回はピアニストさんがやむを得ない事情によりお休みで、、、

ヴァイオリン尼崎有実子さん、チェロ加藤菜生さんのデュオコンサートでした。


過去2回のコンサートでもプログラムの中に重量級のデュオプログラムを入れて、聴き応えのある演奏を披露されてきたお二人なので、期待《大》のコンサートです♪

当初はバルトークも予定していたそうなのですが、プログラム的に重くなり過ぎてしまったので、前半はバッハのメヌエット、ゴセックのガヴォットなど耳馴染みのある聴きやすい名曲と入れ替えたそう。

その後のオネゲル、コダーイに向かって次第に盛り上がりをみせるプログラムになりました。

今回もたくさんのお客様を前に、目の覚めるような技巧と息の合ったアンサンブルを聴かせてくれました。

KOTO TRIOのピアニスト梅川侑里恵さんも譜めくりさんで参加。

後半のコダーイは、演奏者の集中力の高さに聴き手も息を飲むような緊張感のある演奏、、、「ブラヴォー」の声もかかる素晴らしい演奏でした。

そんな演奏の後のアンコールは、クールダウンさせるどころか、

さらにたたみかけるようなハルヴォルセンのパッサカリア♪

最後の最後まで、二人のアンサンブルを楽しませてくれるコンサートでした。

お客様も大満足のご様子で、次回VOL.4がすでに待ち遠しいです。

"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000