名曲喫茶の記憶12~《チャリティーコンサート》

4年弱ぶりの更新です。(笑)

名曲喫茶カデンツァは、2011年4月11日にオープンしました。

折り悪く、テナントビルの修繕工事に当たり、ビルが足場とネットに囲われてしまい。

ほぼほぼ看板は隠れて、本当の隠れ家になりました。(^_^;)

名曲喫茶ではありますが、生演奏も楽しめる喫茶店にしたいと思っていましたので、

オープニングコンサートとして、東日本大震災のチャリティーコンサートを2011年4月23日に企画しました。


・・・ですが、普通のサラリーマンを脱サラして開業した私に、出演していただく演奏家さんのツテもなく、、、当時のTwitterで、チャリティーコンサートの出演者を募集することにしました。(出演料もなく、ドリンク一杯で演奏していただける方の募集です。プロアマ問わず)こんなんで、応募があるのかしら。。。


ですが、なんとなんと、ギタリストさん、歌い手さん、ピアニストさん、鼻笛演奏家さん等々7人の出演者さんから連絡があり、開催に漕ぎ着け


当日は、お客様で店内がびっしり!

素敵な演奏も披露していただき、温かいお客様のご協力もあり、大盛況でチャリティーコンサートを開催する事ができたのでした。

このチャリティーコンサートに出演していただいた方々は、その後もご自身主催のLIVE開催という形でカデンツァで演奏していただきました、本当に感謝です。


*写真も掲載したかったのですが、どうやらAmeba Owndの無料コースの画像ストレージが一杯になってしまいました。ご容赦下さいませ。

それでは、このへんで失礼致します。







"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000