6/29(土)ソワレ Duo Epiphany カデンツァLive vol.10

6/29(土)のソワレは、vn星野沙織さん、pf林 朝美さんのデュオ。

 Duo Epiphanyの名曲喫茶カデンツァライブ♪

10回目になりました。


重厚なプログラムとお客様からのリクエストで綴る人気のシリーズです。

今回のプログラムは、ヴァイオリンとピアノのためのソナタで最も美しいと云われるフランクのソナタ、そして天才モーツァルトのK.526のソナタを前後半に据えてお客様からのリクエスト曲や美しいメロディーをもった小品が並びました。

モーツァルトはDuo Epiphanyを結成して最初のコンサートで演奏した思い入れのある曲だそうです。聴いている側には心地よく響いてくるモーツァルトも奏者からすると難敵だそうですが、お二人の演奏を聴いているだけでは微塵も感じられず、モーツァルトの世界に弾きこんでくれました。


プログラムのお終いにもってきたフランク。

4楽章からなる大曲ですが、終始高い集中力と高度な技巧をみせてくれて、素晴らしい演奏でした。


Duo Epiphanyの演奏会はいろいろあるようですので、ネットなどで検索していただき、足をお運びいただければと思います。


カデンツァでは8月に恒例のバースデーライブ&パーティーを開催して下さいます。

8月18日(日)14時~


*最後になりましたが、この日はDuo Epiphanyをはじめ、たくさんの若手アーティストさんたちを応援されていて、5月に逝去された故人を"偲ぶ会"も別会場で開催されていました。

Duo Epiphanyのコンサートには毎回足を運んで下さった方で、この日も生前ご予約をされていたので、お身内の方も合わせてご招待させていただきました。

リクエストもされていたようで、プログラムでもその曲が演奏されました。気持ちのこもったとても良い演奏でした。

Duo Epiphanyは、この日の演奏をご来店いただいたお客様と、故人に捧げる、とコメントされていました。

"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000