3/24夜ライブ、、、お久しぶりのAcoustic Trioさん。

昨年の1月、1年2ケ月ぶりのご出演。

サクソフォン納富麦さん、ピアノ伊藤充志さん、パーカッション鈴木佑さんのトリオ。

皆さんとはFBでも繋がっていただいているので、それぞれのご活躍は拝見していました。

《pop & original music》と題し、洒落たアレンジのJAZZ、ポップス、クラシックと伊藤さんのオリジナルを聴かせてくれますが、このトリオでのキャリアを積むごとに伊藤さんの素敵なオリジナル楽曲がプログラムを占めるようになってきました。そのうち、全曲オリジナル、なんていうライブも聴かせていただけそうです。

いろいろおめでとうございます。私生活もサックスの音も絶好調な納富さん。

サンタナのコピーバンド、いつか聴きに行きますよ、、、伊藤さん。

プレイ同様、MCも味わい深い鈴木さん。

今後も窓口担当よろしくです。

「土曜日の過ごし方」「自分らしく」「LIFE」「ごきげんサンバ」

「もう一度夢をみよう」等々、タイトル通り伊藤さんのオリジナル楽曲は、ご自分の日常を切り取ったり、感情を率直に音楽に乗せた作品で、聴き手の共感を呼びます。


久しぶりに聴いたトリオの演奏は、ノリの良い洒落た演奏ながらも少し落ち着いた大人の(?)印象を受けました。

またの演奏を楽しみにしています♪

"名曲喫茶の記憶"

名曲喫茶の元店主が"当時の記憶"と、その後の"あれやこれや"を置いておくページです。

0コメント

  • 1000 / 1000