6/20 ぴろありPops vol.12!
ヴァイオリン西浦詩織さん、ピアノ釣川有紗さんのデュオユニット《ぴろあり》。
今回はPops Vol.12。
Duo Classicと並行して進めている企画なので、ほぼ毎月開催でそれぞれ10回以上を数えている、、、長寿企画シリーズだ。こうなったら寅さんのように頑張ってもらいたい。
そして、カデンツァではないけど、さらにディナーショーシリーズも新企画でスタートするらしい。
どこまでやるんだ《ぴろあり》!
で、今日のPopsですが、私も初めてリクエストさせていただきました。
で、思いましたが、せっかくライブにお越しいただくのであれば、やはりリクエストした方がいいですね。リクエストした曲がどのようにぴろありが演奏してくれるのか?
これはとても楽しみなものでした。
カーペンターズなどの洋楽、「雨にぬれても」といった映画音楽、「雨の物語」(私のリクエスト)などニューミュージック系、そして「私のお気に入り」「キャラバンの到着」などジャズでもよく演奏される楽曲等々、かなり守備範囲の広い演奏を聴かせてくれました。
素敵な演奏の合間は、もちろん楽しいぴろありトーク。
西浦さんからは、「活あさり」を買ってきたら、かわいいので飼い始めた、、、という衝撃発言が・・・(ツイッターで証拠画像があがってましたので、「ぴろあり」のアカウントを検索してみてください。)
そして、Popsのライブではめずらしい釣川さんのソロ演奏も。
なんとR.クレイダーマンの「渚のアデリーヌ」を演奏。珈琲を飲みながら釣川さんの弾くクレイダーマンを聴くのは、なかなか贅沢な時間でしたよ。(西浦さんが「渚のテリーヌ」と間違っていたという爆笑エピソードもありました)
お二人とも、この時期に合わせてのブルー系の素敵な衣装でした。
アンコールは「YOUNG MAN(YMCA)」。
西浦さんの小学1年生のような掛け声で(笑)、Y・M・C・Aをお客様とともにポーズして盛り上がりました♪
次回のぴろありは8/4(土)19時から「ぴろあり Duo Classic vol.11」です。
こちらもぜひお楽しみに!
その前に、7/7は別の会場で「ぴろありディナーショー」がスタートするそうですので、ご興味ある方は、ぜひ検索してみて下さい。
0コメント